重要:発熱外来の受診方法についてNEWS 2022年11月14日
●検査キット等でCOVID-19陽性となり投薬を希望の方
●COVID-19自宅療養中で受診をご希望の方
上記の方の来院時間は職員よりご案内しますので、来院前に病院までお電話(0263-35-5300)をお願い致します。
検査キットで陽性が出ている方は、スマートフォン等で写真を撮影してお持ちください。
感染拡大により濃厚接触者の方でも症状の無い方の受診はお受けする事が困難な状況です。
大変申し訳ありませんが無症状・ほとんど症状が無い方は、
検査キットによる自己検査とオンラインで陽性登録の検討もお願い致します。
松本市 新型コロナウイルス検査・接触・陽性に関するQ&A
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/230/52533.html
診療時間について
平日:9:00~
土曜日:9:00~11:30
来院時間は職員よりご案内いたしますので、
ご来院前に 0263-35-5300 へお電話をお願い致します。
受付方法について
発熱や風邪症状がある方は、アメニティーモールの検温スタッフにお声がけください。
感染拡大防止のため通常診療とは待合などの動線を別にしてご案内しております。
発熱外来受診にあたって【発熱外来問診票】をご記入していただき、ご来院いただくようご協力ください。
また、来院前に問診票を記入できない方は、受付後に問診票を記入していただきます。
新型コロナウイルス検査は医師が必要性を判断して実施しております。
症状のない方への自費検査は実施しておりません。
駐車スペースについて
発熱外来受診者用駐車スペースがありますので、駐車場係にご相談ください。
費用について
医療機関で陽性証明が出ている方とオンラインで陽性登録を行った方以外は、診察料などの自己負担が発生します。
自己負担が発生しない方も受診の際には保険証、福祉医療受給者証などは必ずお持ちください。