お見舞い・面会についてHOSPITALIZATION
新型コロナウィルス感染拡大に伴う面会制限について
当院では新型コロナウィスルを含む感染対策として面会制限を行っております。手指衛生や院内の環境整備など感染拡大防止のために力を注いでいますが、感染防止に万全を期すため
「すべての病棟で面会禁止」とさせていただきます。
※洗濯物等身の回りの届け物については、総合案内で受付後に入院病棟入口での受け渡しとなります。
特別な状況のご面会については上記の限りではありません。
その場合は病院より許可証を発行いたします。
なお、特別な状況のご面会であっても、下記の方のご面会はお断りさせていただくことがあります。
① 特定警戒都道府県よりお越しの方
② 発熱37.5℃以上・せき・鼻水・だるさ・のどの痛み等がある方
ご理解とご協力をお願いします。
面会の手続き
- 面会にお見えの方は1階総合案内にて来院者カードの記入をお願いします。
- 記入後、入館許可証(シール/当日限り有効)をお渡ししますので、見えるところに貼ってから病棟へおあがりください。病棟入口は保安のためロックされています。ドア横に設置の受話器(インターフォン)でお呼びください、中から開錠致します。
- 「時間外(19時以降、土曜13:30以降)、休日」は正面玄関を施錠させて頂きます。
「時間外休日受付入口」をご利用ください。
面会時間
14:00 – 19:00
※午前中は回診、処置等あり、面会は固くお断りいたします。
※面会は、患者さんの安静と療養を考え、30分以内とさせていただきます。
※HCUは、基本的に同居されている(もしくは兄弟など近しい関係)方に限らせていただいております。
その他のご注意いただきたい点
- 感染予防のため、小学校入学前のお子さんの面会はご遠慮ください。
- 面会時は、他の入院患者さんの迷惑にならぬようご配慮ください。
- 入院患者さんには、病状にあわせた治療食を召し上がっていただいております。飲食物のお見舞い品はご遠慮ください。
- 手術後の1週間は感染予防のため、特別な場合を除き、ご家族以外の面会はご遠慮ください。